Quantcast
Channel: TOURSTAGE ONLY
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

バンカーショット

$
0
0
私はバンカーが苦手でした。
セカンドがバンカーに入るとボギー確定みたいな感じでした。
最近はバンカーの考え方が変ってチャンスに繋がる確立が増えてきました。
最初、バンカーは砂にバンスを叩きつけるイメージで振っていましたが、
これでは出るときもありますが、距離感や方向性がまったく出ません。
今のイメージはクラブが砂に入るイメージを大切にしています。
上手く説明できませんが、砂に深く入れないんです。ターフを取るイメージと
一緒で浅く長く取るイメージですね。
砂への深さは一定でスイング幅だけで距離感を出していきます。
リスクとしてはホームランしてしまうことですが、ホームランの原因は
バンスが跳ねてリーディングエッジに当たってしまう事ですが、これは砂に
叩きつけてる証拠です。浅い入射角で入れればバンスは跳ねないのです。
皆さんもクラブが砂に入る深さをイメージして砂対策をうってみては如何??
*これは一般的なバンカーショットで、目玉や硬いバンカーでは無効ですよ。。。
次回は硬いバンカーの抜け方について書きましょう。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

Trending Articles