Quantcast
Channel: TOURSTAGE ONLY
Browsing all 20 articles
Browse latest View live

リシャフトの虫が

そろそろリシャフトの虫がうずきだしました・・・今のドライバーシャフトに不満は無いんですが、もう少し重量を増やしてゆっくり振れるスイングにしたいなあ。と思い始めました。今のシャフトは64gなので振りやすくて良いんですがね。Diamana83に魅力を感じます。弾道が低くなりそうで73と迷うところですが、3Wとのバランスも考えて83が第1候補です。もうしばらくすると通称赤マナが発売されるのでそっちも気にな...

View Article


2005/10/29 ラウンド記録

久々のブログ更新です。再来週くらいになったらまたマメに更新しますよ! 今日は愉快な仲間たちと新千葉CC早朝ゴルフに行ってきました。5:42スタート! ってまだ暗いので日の出を待ってスタート。昨日重い荷物を持ったせいで両腕 筋肉痛の中、久々のラウンドでした。前半はまったく感覚が研ぎ澄まされず、 7オーバー・・・後半は持ち直して2オーバー=81のラウンドでした。...

View Article


X-DRIVE435

来年早々にX-DRIVEシリーズに435CCヘッドのモデルが発売されます。 X-DRIVEというとアスリート向けという印象がありすぎてBSさんは 困っているのでしょう。BSオープンに遊びに行ったときに少々 情報を仕入れてきました。435はX-DRIVEシリーズの中ではアベレージ 向きで、叩くタイプはバックスピンがかかりすぎて吹けるそうです。...

View Article

Diamana73

とうとう決めました!リシャフトします!!この間のスクラッチ選手権予選落ちを契機にリシャフトを決心しました。早速、ゴルフショップMAXへ走り、Diamana73を発注してもらいました。 在庫が品薄らしく(売れてるもんね・・・)中旬ごろだそうです。ZCOMも悪くないんですが、飛距離は金と一緒でいくらあっても良いですよね。という事でリシャフト後のレポートを楽しみに!

View Article

史上最強(Diamana73+X-DRIVE405 10.5度)

出来上がりました!NEWクラブが! 今回のテーマはシャフトはHIGHスペック+ヘッドは易しめです。 赤マナか青マナか迷いましたが、結局青マナにしました。 早速日曜にあさぎりバックで回ってきました。 ロフトを多めにしてることから弾道は高めです。キャリーで15ydは伸びてます。 ランは殆ど無いくらい(5ydくらい出てるのかな?)Totalで15~20くらい 以前より出てる気がします。1番手短かったです。...

View Article


IOMICベルト

ついでにもう一個。 IOMICからマイナスイオンたっぷり含んだベルトが出ました。 といってもまだ市販されていないかも。 せっかくなので譲ってもらいました。まだ試してませんが、 少しでも効果があれば御の字だね。 最近、ほんとにマイナスイオン教の信者だな・・・ 欲しい人は特別に頼んどくよ。

View Article

X-DRIVE 435 PT6

X-DRIVEシリーズに新たな仲間が加わりました。 X-DRIVE435です。早速発売日の12/9に試打してきました。...

View Article

冬のスイング

最近寒くなって、体が回らないですよね。 昔は夏も冬も同じ様なスイングをしていた(気にして無かった)んですが、 今年は特に冬のスイングを作ってみようかと思います。 練習場だと、何球も打って体が回りますが、ホール待ちとかがあると、完全に 体が冷えてしまってぎこちないスイングになるんですよね。 イメージ的にはトップの位置がフラットになってしまい、擦り気味の球が出る 確立が高くなってしまいます。...

View Article


バンカーショット

私はバンカーが苦手でした。 セカンドがバンカーに入るとボギー確定みたいな感じでした。 最近はバンカーの考え方が変ってチャンスに繋がる確立が増えてきました。 最初、バンカーは砂にバンスを叩きつけるイメージで振っていましたが、 これでは出るときもありますが、距離感や方向性がまったく出ません。 今のイメージはクラブが砂に入るイメージを大切にしています。...

View Article


あけおめ!!

皆さん、明けましておめでとう!今年も狂ったようにゴルフしましょう!! 今年の目標は、片手シングルになる事と、パブ選予選通過です。

View Article

リシャフトの虫が

そろそろリシャフトの虫がうずきだしました・・・今のドライバーシャフトに不満は無いんですが、もう少し重量を増やしてゆっくり振れるスイングにしたいなあ。と思い始めました。今のシャフトは64gなので振りやすくて良いんですがね。Diamana83に魅力を感じます。弾道が低くなりそうで73と迷うところですが、3Wとのバランスも考えて83が第1候補です。もうしばらくすると通称赤マナが発売されるのでそっちも気にな...

View Article

2005/10/29 ラウンド記録

久々のブログ更新です。再来週くらいになったらまたマメに更新しますよ! 今日は愉快な仲間たちと新千葉CC早朝ゴルフに行ってきました。5:42スタート! ってまだ暗いので日の出を待ってスタート。昨日重い荷物を持ったせいで両腕 筋肉痛の中、久々のラウンドでした。前半はまったく感覚が研ぎ澄まされず、 7オーバー・・・後半は持ち直して2オーバー=81のラウンドでした。...

View Article

X-DRIVE435

来年早々にX-DRIVEシリーズに435CCヘッドのモデルが発売されます。 X-DRIVEというとアスリート向けという印象がありすぎてBSさんは 困っているのでしょう。BSオープンに遊びに行ったときに少々 情報を仕入れてきました。435はX-DRIVEシリーズの中ではアベレージ 向きで、叩くタイプはバックスピンがかかりすぎて吹けるそうです。...

View Article


Diamana73

とうとう決めました!リシャフトします!!この間のスクラッチ選手権予選落ちを契機にリシャフトを決心しました。早速、ゴルフショップMAXへ走り、Diamana73を発注してもらいました。 在庫が品薄らしく(売れてるもんね・・・)中旬ごろだそうです。ZCOMも悪くないんですが、飛距離は金と一緒でいくらあっても良いですよね。という事でリシャフト後のレポートを楽しみに!

View Article

史上最強(Diamana73+X-DRIVE405 10.5度)

出来上がりました!NEWクラブが! 今回のテーマはシャフトはHIGHスペック+ヘッドは易しめです。 赤マナか青マナか迷いましたが、結局青マナにしました。 早速日曜にあさぎりバックで回ってきました。 ロフトを多めにしてることから弾道は高めです。キャリーで15ydは伸びてます。 ランは殆ど無いくらい(5ydくらい出てるのかな?)Totalで15~20くらい 以前より出てる気がします。1番手短かったです。...

View Article


IOMICベルト

ついでにもう一個。 IOMICからマイナスイオンたっぷり含んだベルトが出ました。 といってもまだ市販されていないかも。 せっかくなので譲ってもらいました。まだ試してませんが、 少しでも効果があれば御の字だね。 最近、ほんとにマイナスイオン教の信者だな・・・ 欲しい人は特別に頼んどくよ。

View Article

X-DRIVE 435 PT6

X-DRIVEシリーズに新たな仲間が加わりました。 X-DRIVE435です。早速発売日の12/9に試打してきました。...

View Article


冬のスイング

最近寒くなって、体が回らないですよね。 昔は夏も冬も同じ様なスイングをしていた(気にして無かった)んですが、 今年は特に冬のスイングを作ってみようかと思います。 練習場だと、何球も打って体が回りますが、ホール待ちとかがあると、完全に 体が冷えてしまってぎこちないスイングになるんですよね。 イメージ的にはトップの位置がフラットになってしまい、擦り気味の球が出る 確立が高くなってしまいます。...

View Article

バンカーショット

私はバンカーが苦手でした。 セカンドがバンカーに入るとボギー確定みたいな感じでした。 最近はバンカーの考え方が変ってチャンスに繋がる確立が増えてきました。 最初、バンカーは砂にバンスを叩きつけるイメージで振っていましたが、 これでは出るときもありますが、距離感や方向性がまったく出ません。 今のイメージはクラブが砂に入るイメージを大切にしています。...

View Article

あけおめ!!

皆さん、明けましておめでとう!今年も狂ったようにゴルフしましょう!! 今年の目標は、片手シングルになる事と、パブ選予選通過です。

View Article
Browsing all 20 articles
Browse latest View live